終りに
今、アバデイーン発の日本への帰りの飛行機の中にいる。
イギリス国内のイングランド、ウエールズ、スコットランドを、
英国への出入国の際の飛行機以外バスも列車も使わずに全てレンタカーで
ドライヴしたのは今回が初めてであった。
スコットランドの宿、フォーノラン・ハウスにて
 |
前半はイングランド南部とウェールズを、
後半はスコットランドを合わせて
2週間掛けてほぼ4,000キロを走り抜けた。
4,000キロと言えば日本列島の稚内から鹿児島までを往復走行した事になる。
殆どの場所が日本人観光客が今までに訪れた事の無い場所では無かったろうか
。
かてて加えて今回この旅行に参加した5人の女性のメンバーは所謂「大和撫子」
等と言う通俗的な日本女性の表現をはるかに越えた個性豊かな集団であり、
ドライヴ中の車の中で、一分たりとも話が途切れる事が無いと言う極めて
稀有な体験をした。
又2週間に亘る7人の日本人とイギリス人との共同生活では、週1回の授業では
今迄全く窺い知る事が出来なかったメンバーの新しい面の発見があり、
彼らが特殊な技能と、豊かな感性を持った小宇宙である事も良く解った。
旅の面白さとは新しい場所や環境を発見する事に加えて同行者の、
あるいは自分自身の新しい人格を発見する事を意味するのかも知れない。
終りに今回の旅を1年前から計画し、2週間に亘って貴重な時間を裂いて
自らハンドルを握り詳細に訪れた場所の歴史的な背景を説明してくれた、
イーアン・コルダー氏の好意に心からお礼を申し上げる。
終
地図へ戻る
トップページへ戻る