終りに
3週間を過ごしたアイルランドの首都ダブリンを午後1時に飛び立った
エアバスは水平飛行に入った。今この飛行機の中にいる。
学校での2週間とその後の国内1周ツアーはかなり密度の濃いものだった。
日本にいた時はアイルランドはイギリスの一つの州位だろうと言う程度の
概念しか無かった。
しかしアイルランドは面積は日本の北海道位だが完全に独立した国家で
大統領(女性)、首相が政治を統括しており、日本もダブリンに大使館を置き
相互に独自の外交を展開している。
イングランドは未だに通貨がポンドだがここではユーロでないと使えない。
アイルランドをイギリスと言うのは朝鮮は日本である、と言うに等しい。
これらは20世紀の始めデ・ヴァレラ、マ イケル・コリンズ等を指導者とし
アイルランドの人々が自ら血を流し命を捨てて長年に亘る
イングランドの支配を排除し自ら獲得したものだ。
来て見るとアイルランドが小さな国であるが故にかえって歴史にしても
観光にしてもその魅力が大きくなる様な気がする。
イングランド、ウェールス、スコットランドを訪ねた旅も今度のアイルランドで
5回目になった。
今回は卒業旅行の積りでアイルランド行きを決めた。
だが実際に過ごして見るとこれらの国々は未だ暫らく卒業証書を発行して
くれそうも無い。
ツアーで1週間を共に過ごした仲間達と
 |
終り
地図へ戻る
トップページへ戻る