セヴィリア
セヴィリアの市の真ん中を”グアデル・キビール河”が貫く。
この河は延々とコルドバから流れてくる。
朝、町を歩くと日本人とおぼしき若い女性を見かける。
セビリアはスペインでもフラメンコの最も盛んな所で、日本からのフラメンコ 留学生が多いようだ。
薔薇の花を一輪口にくわえ、両手を高く揚げ、カスタネットでステップを踏む姿が はるばる日本から女性を引きつけるのだろうか。
そのカルメンの職場のモデルとなったと言う白いタバコ工場(現在はセルビア大学 の一部)を車窓から見学し、その後スペイン広場へ

スペイン広場
 1929年セヴィリアで開催された万国博を記念して建てられた。
両端に塔を配し、中央に噴水を設けた半円形の建物。
建物の壁面にラマンチャのドン・キホーテ、バルセロナのコロンブス等各地 を代表する人物の陶器絵がはめ込まれている。
建物が全体的に東洋的イメージが強い為映画の撮影に度々使われた。
古くは1962年日本でも封切られた”アラビアのロレンス”の軍司令本部の建物が これ。

又つい1週間前、丸1日全ての観光客をシャット・アウトしてジョージ・ルーカスが 次回スターウオーズの撮影に使用した。
次回のスターウオーズの公開時にはぜひ映画館へ足をお運びを、とは現地 ガイドの弁。

大聖堂
世界で3番目に大きい大聖堂
ヴァチカンのサン・ピエトロ寺院、ロンドンのセントポール寺院の次いで世界で 3番目に大きい大聖堂を見学。内部はガイドに連れられた各国の観光団で一杯だ。
英語、ドイツ語、フランス語等各国語が飛び支う。

















コロンブスの棺
 この寺院の一番奥に1509年に死亡したコロンブスの棺が歴代の4人のスペイン王 に担がれている像が設置されている。
歴代のスペイン王4人に担がれたコロンブスの棺
イタリア、ジェノヴァ生まれのコロンブスは
 1.地球は丸い。
 2.ドンドン西へ進めば必ずインドへぶつかる。
と確信し、航海の為のスポンサーを各国の王様、貴族、大富豪に求めたが理解を得 られず、流れ流れて西の果てスペインに辿りつき時の女王イザベルに頼み込んだ。
イザベル女王は、地球だのインドだのと言う難しい理屈は解らなかったが、 時あたかも1492年1月、グラナダのアルハンブラ宮殿をアラブ人から 無血開城させる事に成功して気を良くしていた。
それに女の直感も働いてか、コロンブスの懇請を聞いたイザベル女王の、 関西弁のガイドの言う「なんや、けったいな事は解らへんが、ほなやって みなはれ」の一言で出港が決まった。
 結果は大成功で、新大陸から持って来た金を中心とする財宝で当時ヨーロッパで 最も貧乏な国であったスペインが大陸で最も裕福な国にのし上がった。
正にコロンブスはスペインの国民的英雄で、スペイン王が彼の棺を担ぐのも むべなるかなと思わせる。



コルドバのメスキータ
回教のモスクをキリスト教会に 改修したメスキータ
 グアデル・キビール河の右手にメスキータの大きな建物が拡がる。
メスキータは嘗て回教徒のモスクであったが、キリスト教徒が回教徒を征圧した 後キリスト教の教会として改造した。
従ってここはモスクと聖堂が同居する珍しい建物となった。
周辺に配置されたホール部は赤と白の模様を使った回教建築で出来ているが、 やはり中央部はキリスト像を中心とした礼拝堂が占める。

花の小道(目次の写真)
メスキータは内部で見るのもさることながら、外に出てゆっくり周りを歩く のがよい。
例によって迫害されたユダヤ人が作った複雑に入り組む細い道があり、 花の小道と名付けられている。白い壁の中腹に取り付けられた沢山の鉢植えの花が 美しい。




スペインの新幹線:アヴェ(AVE)
スペインの新幹線AVE
今回の旅行迄、寡聞にしてスペインに新幹線がある事を全く知らなかった。
セヴィリア=マドリッド間を2時間で結ぶ新幹線が立派に走っている。
我々は、この新幹線に途中のコルドヴァから乗車した。
このAVEは、1992年セヴィリアで万博が開かれた年に完成した。 仏TGVの技術と独シーメンスの技術で完成し、 残念ながら日本の技術は入っていない。
AVEとは本来鳥の名前だが、Alta Velocidad Espanola(スペインの超高速) の頭文字の意味もある由。

AVEの車内、1輌に差向い の席が4カ所ある
日本の新幹線に比べると
 1.椅子は通路の両側に2人掛け席で3人掛けは無い。
 2.椅子は倒れず、回転出来ない。
 3.通路を挟んだ両側の二人掛けの席は車両中央の透明なアクリル板で4つの パートに仕切られ各パートの中央にスタンドの付いたテーブルがある。
   テーブルに向き合うように席が向けられており、差向いとなる。
 4.スピ−ド感、揺れ方はほぼ同じ程度。
 5.出発時間は一定だが遅れた場合の払戻しを懸念して絶えず早めに目的地に 着く事か。

途中車内で日本の様にワゴン車が廻ってきたが、車を押している制服の若い女性 乗務員が日本人観光客と見て「シャナイハンバイ、シャナイハンバイ」 と連呼したのには皆爆笑させられた。

コルドヴァで乗車してからほぼ1時間程過ぎた頃、時あたかも丁度日没の時間で、 何処までも続く地平線に消える太陽の光の、黄色から一瞬赤に変わり、 その後ゆっくりと濃い紫色に変わていく様が例えようもなく美しい。

18:43分コルドバを出た新幹線は20:09分にマドリッドのアトーチャ駅に到着した。 成る程、予定より5分早い。

マドリッドのアトーチャ駅、コンコースの雰囲気が何となく上野駅に似ている


夕食を済ませた後ホテルへ向かった。

                                                  (マドリード ホテル:リラ・マグナ泊)         



次へ

トップページへ戻る